
ファイルメーカーでブログ管理ツールの作り方を解説する講座です。
複数ブログを運営されている方やブログ管理ツールを探している方におすすめです。 ステップ・バイ・ステップで解説していますので、初心者でもわかりやすいです。
ファイルメーカーなら、誰でも簡単に複数サイトを管理・運営できるツールを構築することができます。しかも自分仕様にどんどんカスタマイズできて、自動化もラクラク。時間も効率化できます。
プログラミングの知識は不要です。初心者でも簡単に構築できます
ご注意
- Vimeoオンデマンドプラットフォームでの購入(レンタル期間3ヶ月)となります。
- レンタル商品ご購入後のキャンセルはできません。予めご了承ください。
- お支払い方法など、詳しい受講方法はこちらから確認できます。
- この講座では、Claris社のFilemaker Proを使用したツールの作り方を解説しています。
- Filemaker Proの最新版は、Claris社のWEBサイトからご購入願います。(無料試用版もあります。)
- 「よくあるご質問」はこちらから
- 「特定商取引法に関する規定」必ず一読してからご購入ください。
ブログ管理ツール作る講座(DRS00シリーズ)
ブログ運営の管理ツールを作りましょう。
ファイルメーカーで、ものすごくシンプルなブログ管理ツールの基本システムを作る講座です。
講座数:全3講座
- シンプルな管理システムを作ろう(DRS001)
- 公開・非公開ボタンを作ろう(DRS002)
- ブログの骨組みを設計しよう(DRS003)
#01 シンプルな管理システムを作ろう(DRS001)

ブログやWEBサイトの運営・管理システムを構築するための土台となる、ブログ管理データベースを作成します。
まずはここからスタートしましょう!
#02 公開・非公開ボタンを作ろう(DRS002)

サイトが「公開中」なのか「非公開」なのかを管理できるシステムです。
所有しているサイトの数をカウントしたり、公開中のサイト数、非公開のサイト数も画面上に表示できるようにします。
#03 ブログの骨組みを設計しよう(DRS003)

ブログのペルソナやキーワード、競合サイト調査などを整理して、ブログの骨組みを作っていきます。
どんな読者に読んでもらいたいか、狙いたいターゲットキーワードはなにか、どうやってマネタイズするか、集客方法は?など、新しくブログを書く時にも役に立ちます。
10%割引! 3講座まとめパック

サイト管理ツール構築の3講座をひとつにまとめた、お得なパックです。
1講座ずつの支払いの手間がかからず、3講座を一気に受講できます。
1講座ずつ3講座を受講するよりも、3講座まとめパックのほうが10%お得です。
記事管理ツール作る講座(DRS-Aシリーズ)
ブログの記事を管理するツールを作る講座です。
記事内容や修正履歴、記事の検索システムなどを管理するしくみを作っていきます。
ブログのメンテ作業の効率がアップします。
#01 シンプルな記事管理DBを作ろう(DRS-A001)

記事タイトルと記事URLを管理できるデータベースを作ります。
登録ボタンから簡単に登録できる仕組みを構築し、サイトごとの絞り込みや記事の並べ変えにも対応しています。
ブログ管理情報と連動させることで、より実践的なブログ管理が可能です。
こちらの講座もおすすめです。
ファイルメーカーで日記を書こう!基礎編
ファイルメーカーを利用して、簡単シンプルな日記帳を作る講座です。 プログラミング知識不要で、自分だけのデジタル日記を作りましょう! 受講料金:956円(税込) 受講する ご注意 Vimeoオンデマンド ...
続きを見る